SCROLL DOWN

前向きになれるまち東大阪へようこそ

「舞いあがれ 東大阪」の今後の展開について

NHK朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」を活かした観光ブランディング事業としてすすめております、
「舞いあがれ 東大阪」に関しましては、今後もまた新たな展開を検討しております。

3月31日に、NHK朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」が終了しましたが、
今後とも、東大阪市を盛り上げるべく、「舞いあがれ 東大阪」事業を推進してまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

「舞いあがれ東大阪」事務局

人口約50万人を擁する大阪府東大阪市は、
令和4年10月からNHKで放送しました
連続テレビ小説『舞いあがれ!』の舞台のひとつ。
モノづくりのまちとしても有名な東大阪で
夢に向かって大きく成長するヒロインの物語を通して、
このまちに興味を持たれる方々もたくさんいるかもしれません。

そこでこの “舞いあがれ 東大阪” では、
モノづくりのまちならではの卓越した技術をはじめ、
地域の人々と訪れる人々との交流、
さらには地域のグルメや最新コンテンツなど、
ますます東大阪を盛り上げる情報を発信していきます。
東大阪のエネルギーに触れるだけで、
誰もがもっとがんばろう!
と前向きになれるはず。

ここ東大阪から、
もっと元気に。

ぜひこのまちに注目してください。

MESSAGE

「舞いあがれ 東大阪」メッセージ

  • 末広 收さん

    大衆中遊華食堂 八戒

  • 辻󠄀本 悠祐さん

    松江 翼さん

    金剛鋲螺株式会社

  • 中東 弘さん

    枚岡神社

  • 木積 康弘さん

    石切劔箭神社

  • 白山 登茂和さん

    お野菜料理 ふれんちん

  • 山本 健二さん

    カレーパンショップMASARA

  • 森村 泰明さん

    竹綱 章浩さん

    増田 伸行さん

    チーム東大阪オープンイノベーション

  • 中井 由榮さん

    一般社団法人河内木綿 はたおり工房

  • 水野 佑哉さん

    株式会社水野製作所

  • 繁原 秀和さん

    吉田 勲さん

    株式会社繁原製作所

  • 新井 繁太郎さん

    和牛処 助春

  • 野田 邦雄さん

    野田金属工業株式会社

  • 舞華さん

    ジャンカラ ディープ布施店

  • 笹井 雅生さん

    箱屋常吉

  • 河村 謙尚さん

    花園近鉄ライナーズ

  • 柴田 彩さん

    GOJODO-五條堂- 本店

  • 藤木 紗英さん

    食堂喫茶 PECOSLOPE

  • 今西 康都さん

    元禄寿司 本店

  • 河北 一朗さん

    株式会社カワキタ

  • 森永 耕治さん

    共和鋼業株式会社

brandbook

「舞いあがれ 東大阪」ブランドブック
市内各地にて配布中!

PDF版ダウンロードはこちら

PDFダウンロード
舞い上がれ東大阪 PDF画像

「舞いあがれ東大阪」にご参画
いただいている皆様へ

日頃より本プロジェクトにご協力いただきありがとうございます。
ポスター掲出やロゴマーク使用などの事業については今後も継続してまいります。

現在、皆様のご協力のもと、掲出していただいております
「舞いあがれ東大阪ポスターやのぼり」に関しましては、
今後も継続して、掲出いただけると幸いです。
合わせて、ポスターなど劣化されていて、改めて新しいポスター等が必要の際は、
舞いあがれ東大阪の問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://maiagare-higashiosaka.jp/contact/

今後とも、東大阪市を盛り上げるべく、「舞いあがれ東大阪」事業を
推進してまいりますので、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

「舞いあがれ東大阪」事務局

地域キャンペーン
ロゴマーク
を使って、
東大阪市盛り上げよう!

舞いあがれ 東大阪
非営利使用でのロゴマーク
舞い上がるまち 東大阪 「舞いあがれ 東大阪」プロジェクト推奨
営利使用でのロゴマーク

ロゴマークに込められた想い

東大阪の観光資源である、「モノづくり」「スポーツ」「食」「人」にふれると、誰もが「次の日にはもっとがんばろう!」と前を向ける、生き生きとした観光まちづくりをめざしていくことを「舞いあがれ 東大阪」という言葉に込めました。

モノづくりのまちであり、ラグビー・スポーツのまちでもある東大阪。こだわりをもってつくり続けている職人や商店街の明るい人たちなど、“人”とふれあうことで、気持ちが高まる(挑戦=「トライ」したくなる)ことを、自由に空を飛ぶ『紙ひこうき』のモチーフで表現しました。

また、このまちの主役は人であることを、ロゴの「東大阪」に組み込まれている『人』の文字で表しています。

カラーリングは、前向きな気持ちとなっていくことを表したスカイブルーと、気持ちが高まる(挑戦=「トライ」したくなる)ことを表すホットピンクをかけ合わせた配色としました。