舞いあがれ 東大阪オリジナル日帰りツアー
予約受付中!
舞いあがれ 東大阪オリジナル日帰りツアー予約受付中!
3月3日(金)・25日(土)発
町工場の社長と巡る!舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!
3月11日(土)・17日(金)発
噺家桂福龍さんと巡る!舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!
令和4年10月からNHKで放送中の連続テレビ小説『舞いあがれ!』
の舞台である東大阪市。
モノづくりのまちならではの卓越した技術を見て回り、地域の
人々との交流などを楽しんでいただけます。

舞いあがれ 東大阪
泊まってもらえるクーポンキャンペーン
~対象店舗で食べて買って東大阪を満喫しよう~
舞いあがれ 東大阪
泊まってもらえるクーポンキャンペーン
~対象店舗で食べて買って東大阪を満喫しよう~
■キャンペーン期間
宿泊対象期間:2023年2月13日(月)~3月19日(日)
クーポン利用可能期間:2月13日(月)~ 3月19日(日)23:59まで
※2月13日宿泊予約からスタートとなります。
※クーポンなくなり次第終了
■対象施設:東大阪市内9宿泊施設(ホテルセイリュウ、
ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪、U・コミュニティホテル、リッチモンドホテル東大阪、 TAKIO GuestHouse、SEKAI HOTEL Fuse、石切山荘、宝持プラザ、古民家スタジオわが家)
キャンペーン詳細:サイトをご確認ください。
■キャンペーン期間
宿泊対象期間:
2023年2月13日(月)~3月19日(日)
クーポン利用可能期間:
2月13日(月)~ 3月19日(日)23:59まで
※2月13日宿泊予約からスタートとなります。
※クーポンなくなり次第終了

■対象施設:東大阪市内9宿泊施設(ホテルセイリュウ、
ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪、U・コミュニティホテル、リッチモンドホテル東大阪、TAKIO GuestHouse、SEKAI HOTEL Fuse、石切山荘、宝持プラザ、古民家スタジオわが家)
キャンペーン詳細:サイトをご確認ください。
行こう!巡ろう!
商店街遊びにおいでや!スタンプラリー
行こう!巡ろう!
商店街遊びにおいでや!スタンプラリー
開催期間:
2023年1月16日(月)~2月28日(火)
スポット:東大阪市内の23か所 ※詳細はサイトをご確認ください。
キャンペーン詳細:サイトをご確認ください。
東大阪市内の商店街・商店会紹介も掲載中!是非ご覧ください。

人口約50万人を擁する大阪府東大阪市は、
令和4年10月からNHKで放送中の
連続テレビ小説『舞いあがれ!』の舞台のひとつ。
モノづくりのまちとしても有名な東大阪で
夢に向かって大きく成長するヒロインの物語を通して、
このまちに興味を持たれる方々もたくさんいるかもしれません。
そこでこの “舞いあがれ 東大阪” では、
モノづくりのまちならではの卓越した技術をはじめ、
地域の人々と訪れる人々との交流、
さらには地域のグルメや最新コンテンツなど、
ますます東大阪を盛り上げる情報を発信していきます。
東大阪のエネルギーに触れるだけで、
誰もがもっとがんばろう!
と前向きになれるはず。
ここ東大阪から、
もっと元気に。
ぜひこのまちに注目してください。
地域キャンペーン
ロゴマークを使って、
東大阪市を盛り上げよう!


ロゴマークに込められた想い
東大阪の観光資源である、「モノづくり」「スポーツ」「食」「人」にふれると、誰もが「次の日にはもっとがんばろう!」と前を向ける、生き生きとした観光まちづくりをめざしていくことを「舞いあがれ 東大阪」という言葉に込めました。
モノづくりのまちであり、ラグビー・スポーツのまちでもある東大阪。こだわりをもってつくり続けている職人や商店街の明るい人たちなど、“人”とふれあうことで、気持ちが高まる(挑戦=「トライ」したくなる)ことを、自由に空を飛ぶ『紙ひこうき』のモチーフで表現しました。
また、このまちの主役は人であることを、ロゴの「東大阪」に組み込まれている『人』の文字で表しています。
カラーリングは、前向きな気持ちとなっていくことを表したスカイブルーと、気持ちが高まる(挑戦=「トライ」したくなる)ことを表すホットピンクをかけ合わせた配色としました。
「舞いあがれ 東大阪」ムービー